PPH法
-新しい内痔核の治療法-
内痔核に対する全く新しい治療法です。イタリアのロンゴ博士により開発され、ヨーロッパでは内痔核治療の主流になりつつあります。日本では1999年秋頃から行われ始めています。当院でも2000年秋よりこのPPH法を導入しています。
術後の痛みが少なく、早期退院・早期社会復帰ができるのが最大の利点です。
術前の状態(脱肛)
|
機械による手術のための準備
|
![]() |
![]() |
手術時間は20〜30分です |
|
![]() |
![]() |
自動吻合機を使って、内痔核の切除と吻合を同時に行います |
術後の状態
内痔核は吊り上げられ、脱肛は消失 |
肛門にメスが入らないので、従来の方法に比べて術後の痛みが少ないのが最大の利点です |