福家さんの 山あるき

                PART 9   です


             ( 平成18年版 ) 

     




  1、 石鎚山  ( 愛媛県 1982m )

               平成18年10月15日(日)

   快晴の日曜日、紅葉が見頃との情報で四国の最高峰

   石鎚山へ登ってきました

   

   

    紅葉、黄葉のはるか彼方に霊峰 石鎚山の頂上 が見えます


   

       山頂の弥山から見た険しく尖っている天狗岳

       尾根つたいに咲く紅葉が見事でした




  2、 笹が峰  ( 愛媛県 1860m )

               平成18年9月3日(日)

   笹が峰は日本200名山に入っている非常に人気が
   ある山です
   高松からですと西条インターまで1時間で、あと
   1時間半走ると登山口に着きます
   登山道は山頂まで2時間少しですので比較的
   気軽に登れるお奨めの山です

 

      高山植物の女王   シコクフウロ



 

      蜜をたっぷり吸って満足そうに(?)飛ぶ ミツバチ




 

 山登りをすると こんな贅沢 をたっぷり味わうことが出来ます

       ( はるか彼方の山並み、雲海をみながらの昼食 )






  3、 九寨溝と黄龍  (中国四川省にある世界遺産)

     きゅうさいこう  と  こうりゅう

               平成18年8月11日〜16日

   福家登山隊にとって はじめての海外旅行でしたので
   ハラハラ、ドキドキの毎日でしたが
   いっぱいいっぱい想い出が出来てよかったです 


    

   8月11日 関西空港〜広州国際空港  広州泊

     12日 広州〜成都  (国内線) 

         成都〜九寨溝 (バスで475キロ)
 


  

    

 途中のトイレ休憩で地元の子供達と  
           トイレの使用料は0.5元(約7円)

    8月13日  九寨溝の観光



   

   

   五彩池

 ( この写真はある耳鼻科の先生の同級生 沖縄で小児科

   を開業している仲村先生の写真を拝借しました )  

   本当に七色に変化する見事な池でした

   標高3600メートルですから富士山の頂上と同じくらいの

   所にあります


   

   

  秋吉台の千枚皿を何百倍も大きくした様な池があり、
  その水の色に感動しました



  

   

 福家登山隊 2名 は8月16日無事 関西空港に
 帰ってきました

                     Aー TUKARETA


 

 



  4、 愛媛県  かぶと岩・西赤石山  (1626m)

                   平成18年5月21日(日)

  

   このところ平日は天気が悪く、日曜日になると晴天に
   なりますので
   福家登山隊は相変わらず山歩きに出かけています
   5月の西赤石山はとっても素晴らしい花の季節
   
  (アケボノつつじ、ミツバつつじ、ツガザクラと新緑モリモリ)

   自然から元気をいっぱいもらえます
   高松からでしたら登山口の東平(とうなる)まで2時間の
   ドライブですので比較的楽な行程です

   およそ2時間登りますと、西赤石の北側にある
   かぶと岩に着きます


   

   

  かぶと岩に到着 背後に西赤石の頂上  ( 奥 )

              頂上までは約20分の山歩き




   

   

  頂上から銅山越えに向かう途中 ミツバツツジのトンネル

   ( こんな贅沢ができますのでHAPPY HAPPY 



   

   

  新緑の中をスキップしながら下山する(マイ奥)  

  半年前に膝の手術をしたのですが・・・・信じられません


   

   

  日本で南限といわれる植物 ツガザクラ 

                が可愛く咲いていました

               ( 直径8ミリほどの小さな花 )







  5、 愛媛県  岩黒山  (1746m) 

                   平成18年5月14日(日)

      

   5月中頃・・・・・この季節はツツジです

   特にアケボノツツジはピンクに染まって華やかですので
   大好きです
   インターネットで調べてみると、愛媛の岩黒山の
   アケボノツツジが見頃ですとの事
   天気予報も前日までの雨の予報が、インターネットでは
   一転晴れとなっていましたので・・・・
   福家登山隊は山歩きを決定しました

   ドライブは3時間30分の長距離である
   
 (高松西ー西条ー新寒風山トンネルー瓶ケ森林道ー土小屋)

   やはり、花の季節には多くの人がやって来ますので
   広大な駐車場の土小屋も既に満車状態




   

   

  黒岩山のアケボノツツジはかなり有名ですが、
  今年は表年らしく、
  花の付きも色も最高です MIGOTO MIGOTO



           ( アップで見ますと )


    

   




 
   


                 

            ( 遠くに霊峰 石鎚山を望む )   

 





  6、 愛媛県  赤星山  (1453m)

                   平成18年4月30日(日)   

   

   この季節の赤星山は カタクリ がお目当てです

   相棒のわが妻が半月板損傷の手術(昨年の12月20日)
   を受けておよそ4ケ月が経過しましたので、足慣らしで
   比較的楽に登れる赤星山を選びました

   登山口にある駐車場は車の置き場に困るほどの満車状態
   なんとか車を停めて、さあ出発
   
   下界は新緑真っ盛りですが、山に登ると新緑は
   まだまだで殺風景な雑木林が続いています
   そんな林の中に愛らしいピンクのツツジが
   ひときわ映えていました



  


   

   さて、お目当てのカタクリですが

   赤星山の山頂付近に群生しています
   ハアハア喘ぎながら1時間10分の登り道を頑張って登ると
   こんな可憐なカタクリの花を見る事が出来ました



   


   

   赤星山の頂上付近ではシャクナゲも素晴らしく
   今年は花芽も大きくて、見事に咲きそうなので
   5月20日頃には満開になりそうなので・・・
   是非 再挑戦して綺麗な花を見たいものだと
   話し合いながら下山しました
   ( 山はいいなー )









 

   

  
  7、 高知県  ひょうたん桜公園

                   平成18年4月9日(日)   

   

   平成18年4月9日(日曜日)は強風の後の黄砂がいっぱい
   でも天気はまずまず良さそうでしたので、女房と一緒に
   高知まで桜を見に出かけました

   お目当てのひょうたん桜は残念ながら終わっていましたが、
   芝桜が満開でしたので充分堪能できました
   ここの芝桜の維持は地元の方々のボランテイアだそうです
   (素晴らしい)



   
   
   

       芝桜のアップ・・・・迫力あり






   

   

   見事な芝桜、中央にはシュロの大木があります
   階段を右斜めに登っていって、登り詰めたところに
   ひょうたん桜があります
   (今回は残念ながら見る事が出来ませんでしたが・・・)

   満開ならば   こんな見事な桜



   
   

                ひょうたん桜

   根回り 約8m  樹高 約30m  樹齢 約500年 






   車で15分ほど走ると中津渓谷があり、鯉のぼりが
   

   気持ち良さそうに吹かれて泳いでいました


   


   



   



 福家登山隊の山歩き


 綺麗な写真など撮れましたら順次載せていますので

 請うご期待


 これで 福家さんの山歩き パート9 を終わります


 パート8をご覧になる方は   私を叩いてね


 お手紙などいただける場合は    私まで

                 ( 更新 平成18年10月19日 )