かりん温泉


 高松方面から日本最古・最大の溜池「満濃池」に向い、土器川を越える満濃大橋を渡るとすぐ、「カリン温泉」看板が見える。
 橋を渡り看板通りに曲がるとすぐ、「カリン温泉」がある。
 ここはカリンの里満濃町の健康づくり憩いの施設の中にカリン温泉がある。

 玄関をくぐると靴箱、そして湯銭を払う自動販売機、400円を入れるとプラスチックの札が出てくる。その札を受け付けの人に渡せば、もうカリン温泉に入ったようなものだ。

 左にセルフの食堂、右は休憩室、満濃町と書かれたスリッパを履いて奥に、奥に進むとのれんが見えてくる。
 ここの脱衣所、浴場は外光を取り入れとても明るい。そしてロッカーはコインはいらない。
 浴室の中は正方形で右にサウナ、水風呂、正面に大浴場、打たせ湯左に洗い場がある。中央に温泉浴槽がある。ここは温泉を取り入れているが、どうも中央の浴槽だけ温泉湯を引き入れているようだ。

 ここはコンパクトだが、お風呂のメニューは多い。
 チョット書いてみると、ボディーシャワー、低周波、ジェット浴、バイブラ浴、水風呂、打たせ湯、源泉浴。
 この中で初体験があった、打たせ湯だが、普通は座るが、ここにはもう一つ寝打たせ湯がある。おとな一人が横たわれる広さがある。横たわってみたが、うつぶせの場合口に湯が入らないように、頭を少し上げなければならない。

 もう一つここのグッドポイント、水風呂が冷たい。
 首までつかると冷気が水面から出ているのが見える。
 大人4人入れるほどの広さもあり、横に入ってきた叔父さんが「ここの水は冷たいやろ」と自慢気に話しかけてきた。
 この叔父さんとはサウナの中でも一緒になり、今は田植えが終わったので毎日ここにきていると、ここでも自慢そうに話しかけてきた。
 暇があるので、高松市内のお風呂にもよく出かけるらしく、高松では「ほっこり温泉がイイナー」といったが、しかし、「あそこは、一度出るともう一度入ることができないから、やっぱりここが一番イイ」と実例をあげながら、鋭い指摘をしてくれた。
 私はこの人は只者ではないと思った。この業界のタブー・核心を吐き捨てるように指摘するなんて・・・。

 ちょっとお風呂の紹介からそれたが、ここは何回も浴槽に出入りすることが出来る。
 畳の休憩室には、マイ毛布で昼寝をしている人がたくさんいた。

 ここは水風呂の冷たさといい会員の皆さんは一度入浴すべき温泉の一つです。 料金は大人400円、温泉の源泉名は「しろやま温泉」

住所 入浴料 サウナ 定休日 電話
仲多度郡満濃町大字長尾501-1 400円 第1・3月曜日、年末年始 0877-79-3927


取材: 銭湯愛好会

 戻る