(3)引用とアドレス

他の文献を引用する場合には <BLOCKQUOTE> タグを、
ホームページの最後に作成者を記す場合には<ADDRESS>タグを 使用する。

   ・書き方

<BLOCKQUOTE> 〜引用する箇所〜 </BLOCKQUOTE>    ・・・引用

<ADDRESS> 〜アドレス〜 </ADDRESS>    ・・・アドレス




(クリックして下さい)

   ・HTML文

<H2>引用</H2>
太宰治の言葉
<BLOCKQUOTE>富士には月見草がよく似合う</BLOCKQUOTE>
<H2>アドレス</H2>
STNetニュービジネス開発部 栗原英治:
<ADDRESS>ekurihara@stnet.co.jp</ADDRESS>




(参考)<BLOCKQUOTE>を指定して余白をつくる。




(4)太字と斜体

文字を太字、斜体にして強調する。

   ・書き方

<B> </B>   ・・・太字

<I></I>   ・・・斜体




(クリックして下さい)

   ・HTML文

<H2>文字の修飾</H2>
<H4>物理的なスタイル</H4>
<P><B>Bold:太文字</B></P>
<P><I>Italic:斜体</I></P>



(5)特殊文字

タグに用いられる記号など特殊な文字は、特別な書き方で表します。

   ・書き方

  &lt;   ・・・   <(less than)
  &gt;   ・・・   >(greater than)
  &amp;  ・・・   &(アンパサンド)
  &quot; ・・・   “(クオーテーション)




(クリックして下さい)

   ・HTML文

<H2>タグに用いる特殊文字</H2>
<P>&lt;  ・・・  less than</P>
<P>&gt;  ・・・   greater than</P>
<P>&amp;  ・・・   アンパサンド</P>
<P>&quot;  ・・・  クオテーション</P>
<P>HTML文も次のようにして書くことができます。<BR>
&lt;BODY BAKCKGROUND=&quot;back.gif&quot;&gt;〜&lt;/BODY&gt;</P>





  

 [練習問題1−2]

練習問題1で作成したもののレイアウトを整えてみましょう。



練習問題1
<HTML>
<HEAD>
<TITLE>
2.インターネットで何ができるの</TITLE>
</HEAD>
<BODY>


<H2>2.インターネットで何ができるの</H2>

<H3>(1)「WWW(World Wide Web)」を活用した情報収集</H3>
 現在、インターネットのWWWを利用して次のような分野の情報収集が可能。今後、ますますその内容は多様化していくものと考えられる。

  ニュース・ラジオ、テレビ
    ・新聞、雑誌、出版社
  製品情報・コンピュータ、インターネット関連
    ・家電、自動車  など
  生活情報・観光、旅行、スポーツ
    ・趣味、娯楽
    ・音楽、映画、美術、文学
    ・薬、医療、食、酒
    ・政治・経済、教育、求人案内
    ・行政、地域情報  など
  ショッピング・百貨店、専門店、通信販売
    ・仮想商店街  など

<H3>(2) 「電子メール」を利用したコミュニケーション</H3>

  友人・知人とのコミュニケーション

  社内外との業務連絡

  WWWから得た情報に関しての質問、意見、要望など

<H3>(3) 「ホームページ」による情報発信・ネットワーク作り</H3>

 よりよい情報は、情報を発信する人のところに集まってきます。
 役に立つ情報、面白い情報など個性的なホームページを開設すれば、そこから情報のネットワークが広がっていくでしょう。

</BODY>
</HTML>
練習問題1−2
<HTML>
<HEAD>
<TITLE>
2.インターネットで何ができるの </TITLE>
</HEAD>

<BODY BGCOLOR="#FFFFFF">

<BLOCKQUOTE>
<H2>2.インターネットで何ができるの</H2>

<H3>(1)「WWW(World Wide Web)」を活用した情報収集</H3>
<BLOCKQUOTE>
 現在、インターネットのWWWを利用して次のような分野の情報収集が可能。今後、ますますその内容は多様化していくものと考えられる。
</BLOCKQUOTE>

<PRE>

  ニュース・ラジオ、テレビ
    ・新聞、雑誌、出版社
  製品情報・コンピュータ、インターネット関連
    ・家電、自動車  など
  生活情報・観光、旅行、スポーツ
    ・趣味、娯楽
    ・音楽、映画、美術、文学
    ・薬、医療、食、酒
    ・政治・経済、教育、求人案内
    ・行政、地域情報  など
  ショッピング・百貨店、専門店、通信販売
    ・仮想商店街  など
</PRE>

<H3>(2) 「電子メール」を利用したコミュニケーション</H3>

<P>友人・知人とのコミュニケーション</P>

<P>社内外との業務連絡</P>

<P>WWWから得た情報に関しての質問、意見、要望など</P>

<H3>(3) 「ホームページ」による<FONT COLOR="red">情報発信・ネットワーク作り</FONT></H3>

<BLOCKQUOTE>
 よりよい情報は、情報を発信する人のところに集まってきます。<BR>
 役に立つ情報、面白い情報など個性的なホームページを開設すれば、そこから情報のネットワークが広がっていくでしょう。
</BLOCKQUOTE>

</BLOCKQUOTE>

</BODY>
</HTML>



  

 [練習問題2]

自己紹介のページを作ってみましょう。
内容、レイアウトは自由です。


     (例)




(クリックして下さい)






  [目次へ] [次へ]






GigaHit